あたりまえが、 あしたをつくる。 Rightly creates the future.
- News
- コーポレートサイトをオープンしました。
あたりまえが、
あしたをつくる。
確認。点検。整理。掃除。あいさつ。
私たちは何より
「あたりまえ」を大切にして、
仕事に取り組んでいます。
化学プラントやダムなど、
私たちが関わる巨大な構造物は、
一足飛びに完成させることはできません。
社会を支え、人の生活にとって
なくてはならないものですから、
ひとたび動き始めれば、
一瞬たりとも、
止めることは許されません。
だからこそ、一歩ずつ着実に、
完成にむけて「あたりまえ」を
積み重ねていく。
変化とか変革とか
言われる世の中で、
変わるべきものもあれば、
変えてはいけないものも
あると思うのです。
凡事徹底。
「あたりまえ」を徹底的にやりぬく。
泥臭いとか、古臭いとか言われても、
私たちはこの信念は曲げません。
あたりまえの積み重ねこそが、
社会のあしたをつくると
信じているから。
事業・仕事への スタンス
Stance

あたりまえを 徹底してやりぬく

仕事は基本こそ全て。
凡事徹底。「あたりまえ」を突き詰めます。
誰もできない 仕事に挑戦する

誰もやらない仕事。誰もできない仕事。
自分たちにしかできない仕事を究めます。
一人ひとり社員を 家族と考える

ともに仕事に向き合っていく。
長い時間をともにする仲間だからこそ家族のように大切に考えます。
誰かの役に立つ 仕事を優先する

人のため。社会のため。
自分ではなく、誰かのための仕事に取り組みます。
代表挨拶
Message

企業概要
Overview

- 商号
- 株式会社芝尾組
- 設立
- 1951年
- 資本金
- 2000万円
- 本社所在地
- 〒875-0022 大分県臼杵市大字末広字前田3037番地
- 事業所
- 岡山事業所
- 代表者
- 菅本 道夫
- 従業員数
- 21名
- 事業内容
- 総合建設業
業務実績
Results

地方自治体、大手ゼネコン、大手(非鉄金属)プラントを中心に20社以上のお取引先あり
採用情報
Recruit

- 職種
- (1)土木作業員(2)安全管理(3)現場管理・監督
- 勤務地
- 大分本社(大分県臼杵市大字末広字前田3037番地)、岡山事業所(岡山県玉野市渋川1丁目1−27)
- 勤務時間
- 8:00-17:00 (休憩2h、実働7h)
- 給与
- (1)月給22万5,500円~
(2)月給25万2.000円~
(3)月給27万2.000円~(資格によって変動あり) - 昇給・賞与
- 昇給/年1回 賞与/年2回(2018年度実績)
- 諸手当
- 通勤手当(当社規程による) 扶養手当 時間外勤務手当 など
- 休日・休暇
- 週休2日、祝日(年間カレンダーに準ずる)、ゴールデンウィーク、年末年始(平均8日間程度)、夏季休暇(平均7日間程度)、年次有給休暇、特別休暇(産前産後・介護など)
- 福利厚生
- 各種社会保険 健康保険組合 など
採用で大切にしている想い Vision Driven Recruiting

採用においても、
履歴書という紙より、生身の人。
見えないデータより、目の前の情熱。
形だけのスキルより、本人の想い。
当たり前ですが、
仕事は人と人で成立するものだから
採用でも、人の想いを大切にしたい。
会社も人の集まりです。
だからこそ、私たちの想いを知った上で
入社し、仕事をしていただくことも
大切にしたいと思うのです。
想いは、大袈裟に言えば「ビジョン」です。
だから、何よりビジョンを大切に
お互いの入社・採用を実現したい。
そのために、膝を付き合わせ、
腹を割ってお互いの想いを
お互い語らう場をつくりました
ヴィジョンドリブンリクルーティング。
カタカナですが、
要は着飾らず。隠し事せず。
本音で社長と話しませんか、ということ。
家族とも言える社員になるから。
お互いの想いを知るという
「あたりまえ」を大切に
採用を続けていきたいと思います。